Fさんと付き合って初めてのデートは、目黒雅叙園に行きました。
2回目のデートは1週間後。
今回は、Fさんの家と私の家の間にある観光地・箱根で遊んでから、Fさん家に向かいます!
最近増えてきた出会い方とは言え、婚活アプリで出会った仲。
家に行くのはドキドキでしたが、社員証を見せてくれたし、友人や同僚の話をよく聞いていたので信頼感がありました。
(相手も自宅の住所を知られるわけだしね。家に行くより、ドライブデートの方が私は警戒するな)
その日は箱根に現地集合。
今日のデートのメインは登山です。
これまで私の趣味に付き合ってもらったので、今度はFさんの趣味に付き合いましょうというわけで、そんなに高くない山に登ることにしました。
私は学生時代は運動部だったので、体力に全く自信がないわけではありませんが、山登りは小学生以来。
でも、Fさんが以前ラインで「いざとなったら自分が背負って下りますよ」と冗談を言ったことがあり、Fさんの鍛えぶりを見て、本当に背負って下りられそうだな笑と思ったので、余計な心配はしないことにしました。
実際に登ってみると、とにかく上りがキツイ。
足腰と言うように肺活量が足りなくて、日頃の運動不足を感じました。
(前回紹介したヒットトレーニングをやっているのは、今後の登山のためでもあります。コロナ予防にもなるかも→「在宅勤務・家ごもりに効く運動動画3選」)
途中、引っぱり上げてもらうのに、初めて手をつなぎました。
下りは楽勝だと思っていたら、後日、お尻が筋肉痛になりました。
山から下りたところで、ちょうどかき氷のお店があったので、2人でかき氷をシェアしました。
残暑だったので、運動した後の冷たいものは絶品!甘さ控えめの抹茶味とフワフワの氷で体か潤いました。
調子にのって食べていると、私はFさんの白いTシャツに濃い緑のかき氷をこぼしました。
が、Fさんが笑って許してくれたので、ありがたかったです。
(こぼした身で言うのは微妙だけど、洗ったらちゃんと落ちるから、細かいことを気にしない人で良かった…)
かき氷のあとは、商店街でさつま揚げをつまんで日帰り温泉に行きました。
☆つづく
↓この記事が参考になったら、ポチッとお願いします♪ やる気になって、今後も記事をふやしていきます。