付き合って2回目のデート。
箱根で登山と温泉を楽しんだ後は、Fさんの住んでいる街へ。予約してくれた宿に泊まります。
前回、「あれ?Fさん家に泊まるんじゃないの?」と読んでいて思った方へ。
私も同じ疑問を持ちました。
ラインで事前にやりとりをしていたとき、Fさんから「せっかくこっちに来るなら泊まっていったら?」と提案され、Fさん家に泊まるのかと思っていたら、「近くの宿を予約しておくね」という流れ。
え!!??
Fさんってもしかして既婚者???
(いや、でもそれだったら社員証なんか見せないし、土日に一日中会うの厳しいし、いつ連絡してもすぐ返ってくるし、遠距離恋愛なんかしないし、もっと前にわざわざ告白なんかしないで流れで持ち込めばいいわけだし…)
おそらく、既婚者の可能性はかなり薄い。
そうしたら、なぜここまで来て、Fさんの家に泊まらないのか?
そっちの方が自然な流れじゃない?
不思議に思ったので、直接聞いてみました。
すると、Fさん。
「え?家に泊まっても良かったけど狭いし、汚いし、ホテルの方が快適かな?と思って。」
と、あっさり回答。
ふーん、なるほど…
(汚いなら片付ければいいだけじゃない?)
「別に部屋が汚くても大丈夫だよ、〇〇が出ない限り」と言うと、「そこまでは汚くない笑」と言うFさん。
「次はFさん家に行ってみたい!」とリクエストを出して、ひとまず様子見することにしました。
その日の夜は、ずっと前にラインで話していた、地元の名物が食べられるお店に連れていってくれました。
あれもこれもと色々頼んでしまうFさんのおかげで、ものすごくお腹いっぱいになりました。
次の日は、住んでいる街の周辺を観光!
宿で近くのカフェのドリンク引き換え券をもらったので、まずはカフェラテをゲットしてから、ぶらぶらお散歩。大きな神社があるということで、その神社に向かいました。
神社に来ると、私はついおみくじを引きたくなります。
この日もおみくじを引きました。
すると、出たのは大吉!!
(えーと、結婚運……)
結婚大吉ですと!?
人生で初めて引きました。
(わーい!)
思わずFさんに見せびらかしました。
対して、Fさんのおみくじは吉。
「年長者の忠告に従うこと」と書いてあったので、「会社の先輩の話をちゃんと聞くんだよ」「はい」と二人でふざけていました。
それから移動して、海の方へ。
海鮮丼を食べて、小さな水族館を見て解散しました。
↓この記事が参考になったら、ポチッとお願いします♪ やる気になって、今後も記事をふやしていきます。