今日は、ここ最近ずっと書こうと思っていた、結婚願望のない元彼と付き合っていた頃のことを書きます。
はじめに「婚活」黒歴史としたのは、まだその頃は新しい出会いを求めてはいなかったので、狭い意味での婚活はしていませんでしたが、「結婚したい!」と色々な方法を模索していたからです。
元彼と付き合っていた頃、私はとにかく自信がありませんでした。
なので、「彼はどうして私と付き合っているのだろう?」「私のどこが好きなのだろう?」と不安になり、彼の愛情表現の少なさに不満を覚える日々を送っていました。
それなのに「結婚したい!」と思っていたのは、
◼︎周囲のプレッシャー
◼︎結婚適齢期
◼︎この先一人で生きて行く怖さ
◼︎結婚したら安心できるという思い込み
があったからです。
あの頃は、「彼は結婚について何を思っているのだろう?」「いずれ結婚を考えてくれているのだろうか?」と、彼への不安と不満が自分の中でグルグルと渦巻いていました。
今思うと、その私の中でグルグルしていた負のオーラに彼は絶対気づいていたでしょう。
想像するとちょっと怖いですね笑
でも、私と同じことで悩み、
【彼氏 結婚 考えてくれない】
【彼氏 結婚 願望 確かめる】
【彼氏 結婚 決意させる】
なんて検索する人はとても多いのです。
私もそのうちの一人でした。
グーグル先生に答えを求めていました。
そんなグルグルしていた私がたどり着いたのが、占い。
相性占いをして一喜一憂したり、「あなたの彼は実はこんなことを考えているのです」という結果を見て、なるほどと思ったり。
薄々現実には気づいていましたが、
現実から目を背け、「彼と結婚できる」と安心させて欲しかったのです。
そういえば、ブログで有名な占い師のお茶会で相談したこともあります。
「彼は〇〇座だから、時間軸がのんびり。あなたから働きかけないと」と言われました。
結果から言うと、元彼は色んな事情により結婚する気がなかったので、結婚について私から働きかけることは無意味でした。
そして、婚活をして再度実感したのは、男性が結婚したいときは自分から動く、ということ。
ただ、「自分から動く」というのは私にとってヒントになりました。
弱い自分に心地良いことを言ってくれる占いに逃げても、何も解決しない。
自分で現実に向き合って、その現実が嫌なら、自分で変えていくしかないと。
この状況から今の彼にプロポーズされるまで、どう状況を変えたか?と言うと、
①自分の不安体質を変える
②依存状態の元彼と別れる
③結婚の準備が出来ている(結婚願望のある)男性に出会う
段階ごとに目標を決めて、それぞれの段階で準備をしながら、次のステップに進んでいったのです。
この準備の中で大事だったのが、
◼︎現実を見る(事実と感情を自分と相手の立場から見る)
◼︎自信を取り戻す(相手の言動と自分の価値を切り離す)
この二つを強化すること。
このスキルは、恋愛が始まっても、結婚生活がスタートしても必要だと思います。
いま彼氏がいる人もいない人も、あなたのスキルはどうですか?
私もこのスキルが発揮できてるときと、弱くなるときがあるので、まだまだ発展の余地あり、です。
一緒にスキルを上げて、自分の人生において、納得ができる選択を重ねていきましょう!
↓この記事が参考になったら、ポチッとお願いします♪ やる気になって、今後も記事をふやしていきます。