婚活アプリで出会ったFさん(34歳、メーカー勤務)と3回目のデート。
行き先は横浜、オービィとワインの試飲イベントに決まりました!
1回目のデートはフクロウカフェ
2回目のデートは映画でした。
↓今回はこのつづきです。
デート当日、オービィのチケットは結構高いので(2400円もした!)、こちらが提案したのもあり、払う気満々だったのですが、Fさんが事前に購入してくれていました。
(会社の福利厚生が使えたそう。だんだんFさんが頼もしくなっている気がする!)
「よし、動物ともふもふするぞ!」と意気込んで入場しましたが、休日のオービィはそんな甘い世界じゃありませんでした!
まず、オービィの中はいくつかのエリアに分かれていて、そのエリアに入るには並ぶか、整理券が必要です。その整理券に、エリア内に入れる時間帯が書かれています。
受付でパンフをもらい、初めてそのシステムを知った私たち。
「まずは、整理券を集めましょう!」と、なりました。
が、そのときは夏休み真っ只中。
10時半くらいに入場したのに、すでに整理券がなくなっているエリアもあり、整理券が残っていたとしても午後からの時間帯のものでした。
ひとまず、もらえる整理券をもらっておくことに。
そして、並んで入れるエリアに優先的に入ることにしました。
(動物に癒されよう企画第二弾ぐらいにしかオービィを捉えていなかったけど、こんなに過酷だったとは…
でも、今のところ、Fさんとの作戦会議はバッチリ。「並ぶのに耐えられない派」でもなく、「どれだけ並んでも目的を達成したい派」でもなく、「ほどほどに並ぶのなら大丈夫な派」で良かった。
そして、Fさんはおおらかで、アクシデントがあっても動じたりイライラしたりしないところが一緒にいて楽だな)
そんなことを思いながら、ほぼ並ばずに入れるエリアで、〈アニマルスタジオ〉でうさぎとプレーリーに癒され、〈マウントケニア〉で25℃から−20℃への極寒体験に絶叫しました。
☆つづく
オービィの説明ばっかりになってしまった…
でも楽しかったから、オススメ★
↓私が使った婚活アプリはこれ。無料登録でどんな会員が使っているか見られます!
↓ブログ更新の励みになりますので、良かったらポチッとお願いします♪